お知らせ

児童ポルノサイトブロッキングの実施について

その他

2012年8月 1日
九州通信ネットワーク株式会社

2012年8月 1日
九州通信ネットワーク株式会社

平素はBBIQをご愛顧いただきありがとうございます。
このたび、インターネット上の児童ポルノ画像等の流通・閲覧による被害児童の権利侵害の拡大防止を目的として、児童ポルノサイトブロッキングの取り組みを実施いたします。

1 実施日

2012年10月1日(月)より実施

2 実施内容

児童ポルノサイトブロッキングの導入に向け、一般社団 法人インターネットコンテンツセーフティ協会(以下、ICSA)が提供するアドレスリストに基づき、該当するサイトへの閲覧を遮断いたします。

3 対象サービス

  • BBIQ光インターネット
    (全てのタイプ・コース・プランに適用 オフィスタイプ・BBIQセレクトを含む)
  • BBIQモバイル(EM)
  • 九州電話インターネット
    (ADSLプラン)

※一般社団 法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)
http://www.netsafety.or.jp/
児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体として児童ポルノ画像が掲載されたサイトに係るアドレスリストの作成・管理を行うなど、インターネットを通じた違法コンテンツの流通を防止するために民間事業者等が講じる各種取組みを支援する団体。

4 ブロッキング時の動作

ブロッキング対象のリストに掲載されているサイトにアクセスしようとすると、下記の画面が表示され、サイトへの接続が遮断されます。

当社ではお客さまが安心してインターネットをご利用いただけるよう、インターネット環境の整備に取組んでまいります。

以 上