2022年9月16日
株式会社QTnet
2022年9月16日
株式会社QTnet
平素はQTnetのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社QTnetは、10月15日(土)から10月21日(金)に「こへまるくらぶ キャンピングカーツアー presented by QTnet」を開催します。
コロナ禍での音楽の授業に制約が多い教育機関では、歌ったり、演奏したりすることができず、音楽に触れる機会が減りつつあるという課題があります。そのような課題を少しでも解決したいということで、出張演奏を主体としたクラッシック音楽ユニットのこへまるくらぶさんと一緒に、キャンピングカーで福岡県内を回るツアーを開催することになりました!
普段聴く機会の少ない「生演奏」をお届けすることを目的とし、「生演奏」をお聴きいただくだけでなく、指揮者体験も併せて行います。
また、最終日の10月21日(金)には、仮面心理学講師 古屋サマンサさんをお招きし、仮面心理学*の観点から福岡と関係の深いベートーベンの素顔に迫るスペシャルトークも開催!
皆さまのご応募をお待ちしております。
*仮面心理学・・・アメリカ発祥の脳科学と統計学を組み合わせて作られた「人相科学」を基にした学問。顔を見るだけで脳の作りからくる「感情」「思考」「潜在意識」の傾向を推し量ることができる。
イベント概要
イベント名 |
こへまるくらぶ キャンピングカーツアー presented by QTnet |
|
会場・日時 |
①10/15(土) |
筑紫野市文化会館2階 多目的ホール |
②10/16(日) |
大牟田ひまわりホール |
|
③10/17(月) |
北九州市立若松市民会館1階 小ホール |
|
④10/18(火) |
宇美町地域交流センターうみ・みらい館2階 多目的ホール |
|
⑤10/19(水) |
石橋文化会館2階 小ホール |
|
⑥10/20(木) |
飯塚市中央公民館4階 音楽室 |
|
⑦10/21(金) |
esports Challenger's Park (チャレンジャーズパーク) |
|
内容 |
①10/15(土)~⑥10/20(木) ⑦10/21(金) |
|
募集人数 |
①10/15(土)~⑥10/20(木):各回30名 ⑦10/21(金):50名 ※1組につき5名までご応募いただけます。 |
|
募集期限 |
2022年10月12日(水)まで ※各開催日当日まで延長 |
|
応募方法 | 応募はこちら ※本イベントは、どなたでもご応募いただけます。 |
こへまるくらぶさんのご紹介
クラシック音楽をもっともっと身近なものに感じていただくため、出張演奏を主体としたバイオリン 木村厚太郎さん、ピアノ 大野紘平さん、ファゴット 高橋遥さんによるクラシック音楽ユニットです。
「日本でもまだ前例のない、アウトリーチを専門とする楽団をつくりたい!」という想いから活動していらっしゃいます。
アウトリーチ専門の楽団とは、「生演奏」が届きにくい教育機関や施設などの場所にお届けする専門の楽団です。
一般的には敷居が高いと言われがちなクラシックやオーケストラの魅力を存分に伝えるために、まずは生の音に触れる機会を「こへまるくらぶ」の3人で作っていらっしゃいます。
特別ゲストのご紹介 ※10/21(金)のみ
心理学講師・心理カウンセラー
札幌生まれ、湘南育ち、横浜在住。青山学院大学仏文科卒。
物心ついた時には両親は別居。自己肯定感が持てないまま大人になり、
大学卒業後は27歳まで家事手伝いという名の引きこもり。
結婚後は発達障がい児の子育てに疲弊し、40代半ばには夫婦関係も破綻の危機に。
そんな中で出会った「自分で自分を幸せにする手法」を
現在は悩める女性向けに伝えていらっしゃいます。
モットーは「笑いながら生きよう」。中3息子の母であり乳がんサバイバー。
古屋 サマンサさん
注意事項
- 結果は、メール[応募後1~2週間以内に送信予定]をもって代えさせていただきます。
- 転売を目的としたお申込みであると判明した場合には対象外とさせていただきます。
また、インターネット等での売買が確認された場合は参加をお断りします。 - 応募状況に関するお問合せには一切お答えできません。
- 本イベントでは会場内を撮影し、当社が運営するWebサイト等に掲載することがあります。
- イベント開催日時・会場などは、変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 本イベントでは、参加される皆さまとスタッフの健康と安全確保を最優先に、政府・厚生労働省・開催自治体のイベントに関する指針や感染症予防ガイドラインを遵守し、イベント運営を行ってまいります。
新型コロナウイルス対策協力のお願い
- 新型コロナウイルスの感染状況により本イベントを見送らせていただく場合がございます。
その際はメール、およびBBIQ公式サイトにてお知らせします。 - 当日、ご来場いただく際はマスクの着用をお願いします。
- 受付時、検温を実施します。発熱が確認された場合は参加をお断りさせていただきます。
また、体調不良の方も参加をお断りさせていただきます。 - 受付混雑時にはお客さま同士の間隔の確保にご協力をお願いします。
- 各所に消毒液(アルコール)を設置していますので、こまめに手指の消毒をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所など公的機関へお客さまの情報を提供する場合があります。
- 当日ご来場いただくまでに、「新型コロナウイルス接触確認アプリ COCOA」のインストールをお願いいたします。