お知らせ

BBIQ LIFEイベント
「松坂 慶子 映画観賞会&トークショー」(1/17)を開催しました

BBIQ会員さま

2024年1月25日
株式会社QTnet

2024年1月25日
株式会社QTnet

1月17日(水)、T・ジョイ博多にて「松坂 慶子 映画観賞会&トークショー」を開催しました。

当日は、松坂さんの出演作「蒲田行進曲」を上映!笑いと涙で心を揺さぶる人情喜劇の傑作がスクリーンで蘇りました。
また、松坂さんも客席から一緒に観賞するサプライズもあり、参加者の皆さまはとても驚いた様子でした。
上映後、大きな拍手と歓声の中、松坂さんに登場していただき、トークショーを開催。参加者の皆さまは、ご本人に間近で会えたことにとても感激し、前のめりな姿勢で見入っていました。
トークショーでは、撮影時の裏話や苦戦したこと、福岡に来て食べたラーメンやもつ鍋の感想を気さくに話していただくなど、松坂さんのチャーミングな姿に魅了され、会場内は最後まであたたかい雰囲気に包まれていました。

参加者の皆さまからは、
「映画をちゃんと見たのは初めてのような気がして、見入ってしまいました。松坂さんはとてもきれいで気さくな方で、今までも好きでしたがもっと好きになりました。」
「とても良い場所で、松坂さんを間近に見ることができ、涙が出てきました。九州でのトークショーはなかなかないので、とても貴重な機会でした。」
「高校の時に見た映画で、とても懐かしくなりました。映画館で見るのは格別ですね。心に残る良い映画でした。」
などの感想をいただきました。

本イベントが、参加者の皆さまにとって特別な一日となりましたら幸いです。
QTnetは、様々なイベントを通じてお客さまに体験や学びの機会をお届けできるよう、これからも積極的に取り組んでまいります。

イベントの様子

トークショーの様子

貴重な撮影秘話など多くのことを話していただきました!

サプライズで松坂さんの撮影会を実施

参加者の皆さまと記念撮影

 
 

ゲストのご紹介

■松坂 慶子(まつざか けいこ)さん

〈プロフィール〉
1952年東京都生まれ。70年に映画デビュー。
『男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎』『青春の門』『蒲田行進曲』『火宅の人』代表作多数。
平成2年主演映画「死の棘」がカンヌ国際映画祭大賞ならびに国際批評家連盟賞の二冠に輝く。
国内ではブルーリボン主演女優賞、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を3度に渡り受賞。平成21年には紫綬褒章を受章。
近年では昨年NHKプレミアムドラマ「今度生まれたら」NHK土曜ドラマ「一橋桐子の犯罪日記」に主演。
本年度にはNetflixにて配信のドラマ『舞妓さんちのまかないさん』、
4月からのNHK朝の連続ドラマ「らんまん」に出演した。
12月8日公開の松竹映画「あの花の咲く丘で君と出会えたら」に出演している。

上映作品のご紹介

「蒲田行進曲」(公開年月日1982109日、本編尺109分)

〈作品紹介/概要〉
蒲田撮影所を舞台に、スターと大部屋俳優の奇妙な友情、
そしてこの二人の間で揺れ動く女優の姿を撮影所の内幕を絡めて描く。
86回直木賞を受賞したつかこうへいの同名小説をつか自身が脚本も執筆。
つか作品の舞台に多く出演していた風間杜夫、平田満が抜擢され、二人の出世作になった。
1982年度の映画賞を独占した、80年代の日本映画を代表する傑作!