お知らせ

BBIQ LIFEイベント
「親子eスポーツ教室inチャレパ 」(2/23)を開催しました

BBIQ会員さま

2024年3月 4日
株式会社QTnet

2024年3月 4日
株式会社QTnet

2月23日(金・祝)、西日本最大級のeスポーツ総合施設esports Challenger’s Park(略称:チャレパ)で、元Sengoku Gamingプロeスポーツ選手のRayChil(れいちる) さんをお招きし「親子eスポーツ教室inチャレパ」を開催しました。 

①親子eスポーツミニ大会

お子さま同士で対戦する「eスポーツ障害物競争」のミニ大会を実施!
子どもたちは、勝ちたい一心でプレーをし、観戦している保護者も我が子の真剣な表情を見て、「がんばれ!」などの声援を送りながら応援していました。

親子でチームを組んで対戦する「ロケットリーグ(©2024 Psyonix Inc. All rights reserved.)」のミニ大会を実施!
初めて本ゲームを体験される方も多かったようですが、皆さますぐに上達していたので、初めてとは思えないほど白熱した試合が繰り広げられました。
れいちるさんによる実況解説もあり、ゲームをプレーしない時間も観戦を楽しむことができました!

②親子eスポーツ動画配信体験

初めに、チャレパ公式VTuber「朱々ヒカリ」の動画を視聴し、動画配信の方法やゲーム中の正しい言葉遣いなどのマナーについて学習しました。
次に、選択したゲーム(教育版Minecraftまたはロケットリーグ)のプレーをしながら、動画の撮影に挑戦!
撮影中は、配信者になりきり、ゲームの解説を交えながら声を吹込み、最後にはオリジナルのゲーム配信動画が完成。制作した動画は、データでお渡しし、 お持ち帰りいただきました。

本教室の参加賞として、れいちるさんのサイン入りノートをプレゼント!最後には記念撮影も行い、思い出に残る一日となりました。

QTnetは、様々なイベントを通じてお客さまに体験や学びの機会をお届けできるよう、これからも積極的に取り組んでまいります。

参加者の皆さまからの感想

「ドリンクチケットもあり、子どももリラックスしてスタートできました!初めてのeスポーツを親子で体験できて夢中になりました。」
「子どもたちがとても楽しくできていたので良かったです。あっという間に上達して驚きました。」
「パソコンを使ってゲームするのが初めての体験でした。また、動画配信(ゲーム含む)が実際どのようにして行うのかを子ども自身で体験できて本当に良かったと思います。」

講師紹介

【プロフィール】
RayChil(れいちる)
1997/3/28生
・R6S(レインボーシックス シージ)元プロ
・世界ベスト4、国際大会出場
・次世代PCスクール GG SPACE(ジージースペース)チャレパ店にて講師

 



esports Challenger’s Park(略称:チャレパ)の紹介

チャレパは、QTnetが運営する初心者からプロまで楽しめるeスポーツ総合施設で、プロeスポーツチームSengoku Gamingのホームスタジアムです。 ハイスペックなゲーミング環境や本格的な配信設備の完備はもちろん、eスポーツの合間に、最高級のコーヒーとこだわりの素材を使用したフードメニューが楽しめるカフェも併設されており、充実したリラックスタイムを過ごすことができます。

詳しくはこちら