2025年4月 8日
株式会社QTnet
2025年4月 8日
株式会社QTnet
平素はQTnetのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
5月24日(土)、粕屋町の農園で「農業体験~畝立て&サツマイモ苗の定植~」を開催します。
本イベントでは、サツマイモの収穫に向けた準備として、畑の畝立て*とサツマイモ苗の定植を体験いただきます。また、ご参加いただいた方には、10月25日(土)開催予定の「サツマイモ収穫体験」を優先的にご案内いたします。
この2回のイベントを通して、野菜を育てる流れを学んでいただけます。
普段はなかなか経験することのできない畝立てや定植を体験できるイベントです!
参加費は無料、またお土産も準備しておりますので、ぜひご家族やご友人の方々とご参加ください。
皆さまのご応募お待ちしております。
*畝立て:田畑に種や苗を植え付けるために、土を寄せ上げて、盛り上がった場所を作ること。
▶2023年5月27日(土)開催「農業体験~畝立て&サツマイモ苗の定植~」のイベントの様子はこちら
イベント概要
イベント名 |
農業体験~畝立て&サツマイモ苗の定植~ |
日時 |
※開催中止となりました。詳細はこちら
※5月24日(土)が雨天の場合、翌25日(日)に延期させていただきます。 |
内容 | ・畑の畝立て体験 ・サツマイモの苗の定植体験 |
集合場所 |
甲仲原公民館 〒811-2315 福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原1丁目6Google マップはこちら ※公民館で受付・導入説明後、全員で会場である農園に徒歩で移動します。 ※車でお越しの場合は、甲仲原公民館の駐車場をご利用ください。 ※会場は、マイファームNakabaru横の農園(福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原2丁目8-10)となります。 |
応募資格 |
・代表者がQTnetのサービスをご利用中のお客さま ・5月24日(土)が延期となった場合、翌25日(日)も参加いただける方 |
募集人数 |
①11:00~12:30 15組 ※1組につき4名までご応募いただけます。(同一住所で複数契約がある方についても、1回のご応募とさせていただきます。) ※未就学児のお子さまも参加可能ですが、人数には含まれません。 |
抽選結果 | 応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は、当落に関係なく、代表者宛にメール[5月上旬送信予定]でご連絡します。 |
参加費 |
無料 |
持ち物 |
なし(必要な道具は、お貸出しします。) |
服装 |
動きやすい服装、汚れても問題のない服装でお越しください。 |
当日の受付方法 |
当選メールに記載の「QRコード*」をイベントスタッフにご提示ください。
|
応募締切 | 2025年5月6日(火・祝)まで |
*QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
応募~当日の流れ
応募はこちら
前回のイベントの様子
注意事項
- 締切日の時点で応募資格を満たしている方が抽選対象となります。
- 複数回ご応募いただいた場合、抽選対象外となります。
- 転売を目的とした応募であると判明した場合には抽選対象外とさせていただきます。
また、インターネット等での売買が確認された場合は参加をお断りします。 - 当落に関するお問合せには一切お答えできません。
- 会場までの交通費や、宿泊費はお客さま負担となります。
- 野外でのイベントとなりますので、こまめな水分補給や休憩、帽子の着用などを推奨しております。
- 本イベントでは会場内を撮影し、当社が運営するWebサイト等への掲載や広報活動に利用することがあります。
- お申込みの際にいただいた情報は、本イベントに関するご連絡にのみ使用させていただきます。※プライバシーポリシーはこちら
- イベント開催日時などは、変更または中止となる場合があります。その際はメール、およびBBIQ公式サイトにてお知らせします。
- 本イベントでは、参加される皆さまとスタッフの健康と安全確保を最優先に、政府・厚生労働省・開催自治体のイベントに関する指針を遵守し、イベント運営を行ってまいります。