お知らせ

BBIQ LIFEイベント
「バラ香る季節のフラワーアレンジメント教室~大人の習い事シリーズ第1弾~」(6/28)を開催しました

BBIQ会員さま

2025年7月 9日
株式会社QTnet

2025年7月 9日
株式会社QTnet

6月28日(土)、QTnet天神本店にて、BBIQ LIFEイベント「バラ香る季節のフラワーアレンジメント教室」を開催しました。
「大人の習い事シリーズ」第1弾となる本イベントには、多数のご応募の中から抽選で選ばれた約100名の皆さまにご参加いただきました。

今回講師にお迎えしたのは、「FUKUOKA FLOWER SHOW Pre-Event」での装飾を担当されるなど、地域に根差して活躍されている『花屋スヴニール』代表の徳留加代子さん。はじめに「アレンジメントが初めての方は?」と問いかけると、半数以上の方が手を挙げられ、会場は一気に和やかな雰囲気に。初めての方も安心して楽しめるよう、丁寧な説明でレッスンがスタートしました。
アレンジメントが始まると、徳留さんから「お花は斜めにカットすると水を吸いやすく長持ちしますよ」や「高低差をつけてリズム感を意識すると、ナチュラルで素敵な作品になりますよ」など、プロの技を次々と伝授。参加者の皆さまは真剣な表情でうなずきながら、ご自身の作品と向き合っていました。

制作の合間には、徳留さんからの様々なお花にまつわるお話も!「普段よく目にするカーネーションは、実は人の手で花びらを広げるひと手間が加えられているんです」というお話には、会場のあちらこちらから「知らなかった!」と驚きの声が上がりました。
また、参加者同士でお互いの作品を見合う時間では、「その色使い、素敵ですね」といった会話も弾み、互いのアイデアを参考にしながらアレンジを手直しする場面も印象的でした。

最後にグリーンをあしらうと、色とりどりの華やかな作品が完成!
バラの香りに包まれながら、完成したばかりの作品を嬉しそうに眺める皆さまの表情は、とても輝いていました。
 
本イベントを通じて、お花の魅力に触れるとともに、皆さまの暮らしに彩りを添えるきっかけとなれば幸いです。
QTnetは、様々なイベントを通じてお客さまに体験や学びの機会をお届けできるよう、これからも積極的に取り組んでまいります。

参加者の皆さまからの感想

「お花の特徴など学べ、アレンジする時間夢中になれました。とても楽しく、あっという間に過ぎました。素敵なバラたちで可愛く仕上がりました!」
「アレンジメント初めてでも、挿し方を一つ一つ丁寧に教えていただき、とても分かりやすかったです。思った以上に豪華なアレンジメントができて驚きました。」
「お花もカゴも素敵で、さらに先生のトークも分かりやすく、楽しく作ることができました!マスフラワーやフィルフラワーなどの花の役割や花の取り扱い方法など、細かい内容を教えてもらえたことが特に楽しめました。」

講師のご紹介

徳留 加代子(フローリスト/『花屋スヴニール』代表)

〈プロフィール〉
福岡・博多にて、『花屋スヴニール』を運営。
「花が、記憶として咲き続けるように」
贈る人の想い、受け取る人の気持ち。その間にあるストーリーを、花でやさしく紡ぎます。
国内で8年間の実務経験を積んだあと、パリでの短期フラワー留学を経て、2022年に独立。花束やアレンジメントだけでなく、店舗装飾、フラワーギフト、ワークショップ、企業とのコラボなど、花を通してさまざまな“記憶に残るシーン”をかたちにしています。
パリスタイルのナチュラルでどこか品のあるデザインを大切に、ひとつひとつ丁寧に。
スヴニールの花が、大切な方の心にそっと残るように——
そのような想いでお届けしています。

Final Destination:花と緑で心を豊かにし、毎日をもっと素敵に。

〈作品紹介〉
 

  

花屋スヴニールのご紹介

季節の草花を通して、日々の暮らしや特別な瞬間に彩りを添える『花屋スヴニール』は、福岡市博多区にてアレンジメントやブーケ、空間装花の制作を行っているフラワーショップです。お祝いや贈り物はもちろん、ウェディング装花や法人様向けの定期装花、イベント装飾まで幅広く対応。
一つひとつのご注文に心を込め、贈る人・受け取る人、どちらの想いにも寄り添う花づくりを大切にしています。

詳細:Instagram公式アカウント( @kayoko_tokudome)にて発信中!
所在地:福岡県福岡市博多区大博町7-12 BeLLCommons大博101