新しいパソコンの接続・設定について

2014年4月20日
九州通信ネットワーク株式会社

2014年4月20日
九州通信ネットワーク株式会社

2014年4月9日(日本時間)をもって、マイクロソフト社による Windows XPのサポートが終了いたしました。
新しいパソコンを購入された方に、パソコンの接続・設定についてご案内いたします。

新しいパソコンを買っても、自分で設定できるかな・・・新しいパソコンの設定やデータの移行が不安な方には、オプション(有料)サービスもご用意しています。

インターネットへの接続・設定の詳細はこちら
メールの設定の詳細はこちら
BBIQトータルセキュリティ(マカフィー)設定の詳細はこちら

注意事項
※Windows7、8、8.1のパソコンをご利用の場合は広帯域での自動接続がご利用できません。
手動で接続をしていただくか、ブロードバンドルーターが必要となります。
ブロードバンドルーターは、BBIQ特選ショップでもご購入いただけます。

お電話でのサポートを希望(有料)

リモートサポートサービス
パソコンの設定や各種ソフトウェアの利用方法、周辺機器の接続方法など、インターネットやパソコンを利用している際に直面するさまざまな疑問・質問・相談を受け付け、担当のオペレーターがお応えするサービスです。

リモートサポートサービスの詳細はこちら
お客さまのパソコン画面上に指差しツールを表示して直接ガイドします。

訪問での設定を希望(有料)

とことん設定サービスを利用する
パソコンの初期設定はもちろん、ゲーム機・スマートフォンなどの無線接続設定、セキュリティソフトの設定など、インターネットを快適にご利用いただくための設定をサポートいたします。

とことん設定サービスの詳細はこちら

訪問修理サービスを利用する
お客さまからのお電話1本で修理スタッフがお客さま宅を訪問し、パソコンに係る修理や部品交換などのトラブルを解決するサポートサービスです。パソコンの買い替えにともなう、古いパソコンからのデータ移行にも対応いたします。

訪問修理サービスの詳細はこちら
データ移行

以 上

イベント情報一覧に戻る