「Windows10」に関する弊社サービスの対応状況とアップグレードの際の注意事項について(8月27日現在)
2015年8月27日
九州通信ネットワーク株式会社
2015年8月27日
九州通信ネットワーク株式会社
平素よりBBIQをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、マイクロソフト社が7月29日に、新OS「Windows10」の提供開始を予定しています。
弊社BBIQ、及び提携事業者が提供する各サービスのWindows10への対応状況、及びWindows10へアップグレードされる際の注意事項について、下記のとおり、ご案内いたします。
記
1.弊社BBIQ、及び提携事業者が提供する各サービスの対応状況
今後、弊社BBIQ及び提携事業者が提供する各サービスの対応状況について、BBIQ公式サイト内の「お知らせ」欄やお客さまへのメール等により最新の情報をお知らせいたしますので、ご確認ください。
2.アップグレードされる際の注意事項
・お客さまがお使いのパソコンがWindows8.1およびWindows7のパソコンの場合は、Windowsの四角いアイコン
と共に「Windows10を入手する」と表示されますが、このアイコンは、Windows10のアップグレード対象機種でないパソコンにも表示されます。
つきましては、Windows10への無料アップグレードの予約を行う前に、ご購入された各パソコンメーカー等のホームページやお問い合わせ窓口で、必ず、「アップグレード対象機種かどうか」「アップグレードする際の注意事項は何か」をご確認ください。
・現在、各パソコンメーカーや周辺機器メーカーでは、Windows10対象機種において動作確認中で、情報が随時更新されています。
まだ十分な情報が提供されていない中でのアップグレードは、トラブルが発生した際の適切な解決策が提供されない場合があります。
各メーカー等から十分な情報が提供されてからアップグレードされることを推奨いたします。
(無償アップグレードの期間は1年間とマイクロソフト社から発表されております)
マイクロソフト社
パソコンメーカー等の対応状況
メーカー一覧 | FUJITSU | NEC | 東芝 | SONY |
---|---|---|---|---|
Acer | lenovo |
メーカー一覧 | バッファロー | I/Oデータ |
---|
3.Windows10の予約を取り消す方法
Windows10の無料アップグレードの予約はキャンセルすることができます。予約を取り消す方法は次の通りです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
画面右下の通知領域(タスクバー)に表示されるWindowsアイコンを右クリックして[アップグレードのステータスを確認する]を選択します。
Windows 10アップグレードの予約をした後も、Windowsアイコンは表示されます。
左上にある、三本の線が描かれたメニューボタンをクリックします。
左側のメニューの「確認の表示」をクリックします。
左下の「予約の取り消し」をクリックします。
「予約の取り消し」ボタンをクリックします。
「閉じる」ボタンをクリックします。
【お問合せ窓口】
QTNetお客さまセンター 0120-86-3727(通話料無料)
年中無休/9:00~21:00
以上