一部市販の無線ルーターにおけるインターネット接続不可事象について
2018年4月 3日
株式会社QTnet
2018年4月 3日
株式会社QTnet
平素より、弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて、3月中旬頃から、一部市販の無線ルーター内のDNS設定情報が書き換えられる被害が報告されています。
無線ルーター内のDNS設定情報の改ざんにより、インターネットへ接続できなくなったり、マルウェア配布サイトへ誘導されたりする事象が発生しております。
1.発生事象
一部市販の無線ルーターをご利用の方で、設定用ログインパスワード(初期値)を変更していない場合、「facebook拡張ツールバックを取り付けて安全性および使用流暢性を向上します」※ などの表示が端末画面上に現れ、インターネット閲覧ができなくなる可能性があります。(メッセージが表示された場合、「OK」を押さないようにしてください。)

※「閲覧効果を良く体験するために、最新chromeバージョンへ更新してください。」表示報告もあり
2.対処方法
お客さまがお持ちの無線ルーターのメーカーへお問合わせ願います。
※弊社がご提供しているBBIQ光電話無線ルーターについては、当事象が発生したとの報告は現状ありません。
3.無線ルーター利用時の安全基本対策
- ・無線ルーターのファームウェアは常に最新にアップデートする。
- ・無線ルーターの設定用ログインパスワードは、必ず変更し、初期値のまま使用しない。
以 上