BBIQ LIFEイベント
「夏休み工作教室~昆虫ロボットを作ってあそぼう~」を追加開催しました
2022年8月29日
株式会社QTnet
2022年8月29日
株式会社QTnet
株式会社QTnetは、8月28日(日)、講師として福岡教育大学教授の梅野 貴俊さんをお招きし、「夏休み工作教室~昆虫ロボットを作ってあそぼう~」を開催いたしました。今回、7月31日に開催した同イベントが大好評でしたので、追加開催いたしました!
当日は昆虫ロボットの組み立てから、完成した昆虫ロボットを使ったゲーム対戦までを体験いただきました。
最初に、先生から手工具(ドライバー、カッター、ニッパなど)の使い方を学び、昆虫ロボットの組み立てを行いました。保護者とお子さまで一緒に説明書を読まれ、組み立てを行っておられましたが、あまり読む機会のない説明書に保護者の方々は一苦労。お子さま達は、手工具の使用やロボットの組み立ては初めてのようでしたが試行錯誤しながら一生懸命取り組んでおられました。
分からないところは先生に教えていただきながら、最後まで諦めることなく1時間以上作業に没頭。完成したときは親子共にとても達成感のある表情をされておられました。
次に、完成したロボットを使い、紅組と白組のチームに分かれて「たま(ふん)ころがし」「棒たおし」「蜜とり合戦」の3つのゲームで対戦を行いました。お子さま達がロボットを動かしている姿をみて、保護者の方々はお子さまに動かし方のアドバイスを送りながら応援されていました。今回は、ものづくりのおもしろさやロボットを制御する難しさを学べたイベントとなりました。
参加者からは、
「色々考えながら作ることができ、子どもも満足していました。子どもと一緒に楽しくできたので良かったです。」
「作るのは大変でしたが作り終えたときの達成感とゲームが盛り上がってよかったです。」
「コロナでなかなか外出ができず、夏休みの思い出が少なかったのですが、親子で楽しい夏休みの思い出ができました。」
などの感想をいただきました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
QTnetは、様々なイベントを通じてお客さまに喜びと感動をお届けできるよう、これからも積極的に取り組んでまいります。
【QTnet公式チャンネル】
近日公開予定。
イベント中の様子
先生が説明している様子
先生がアドバイスしている様子
作業中の様子
ゲーム:たま(ふん)ころがし
ゲーム:棒たおし
ゲーム:蜜とり合戦
講師紹介
梅野 貴俊さん
【プロフィール】
福岡教育大学教授であられ、初等中等教員養成に必要なものづくりやプログラミング教育を行っていらっしゃいます。技術・ものづくり教育とスポーツバイオメカニクスを専門分野とされ、ジュニアアスリートの運動解析や運動指導も行っていらっしゃいます。