お知らせ

「Windows10」のアップグレード関連でお困りのお客さまへ(7月13日更新情報)

BBIQ会員さま

2016年7月13日
九州通信ネットワーク株式会社

2016年7月13日
九州通信ネットワーク株式会社

平素より、BBIQをご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、マイクロソフト社より、現在、Windows7 または Windows8.1 をご利用のお客さまに対して、Windows10 へのアップグレードに向けたスケジュールの通知等の更新プログラムが2016年5月から自動的に開始されるようになっております。

弊社お客さまセンターに「Windows10」へのアップグレード関連のお問合せを多数いただいておりますので、再度、解決方法について、お知らせいたします。

お客さまがお持ちのパソコン等をWindows10へアップグレードする際は、十分にご注意ください。

なお、マイクロソフト社からWindows10に関して、以下のとおり、「アップグレードが開始された後のキャンセル手順をまとめた動画」、「Windows10のアップグレードガイドページ」および「Windows10のヘルプと使い方」が公開されておりますので、あわせてご参照ください。

アップグレードが開始された後のキャンセル手順をまとめた動画

Windows10のアップグレードガイドページ

Windows10のヘルプと使い方

日時指定のWindows10へのアップグレード通知(一例)

Windows10へのアップグレードに関して、提供元のマイクロソフト社の以下窓口にもお問合せいただくことも可能です。

マイクロソフト Answer Desk

◎電話番号

0120-54-2244

・音声ガイダンス
 SMS希望しない(1番)→パソコンの使い方(1番)→ Windows製品(3番)→
 製品のダウンロード方法やインストール(2番)で、担当者につながります。

◎営業時間

月曜~金曜 9:00~18:00
土曜・日曜 10:00~18:00(祝日、マイクロソフトの社指定休業日を除く)

また、意図せずアップグレードされてしまった場合等の対処方法は、以下BBIQ公式サイトに掲載しておりますので、ご確認ください。

BBIQへ接続できない場合の対処方法

パソコン1台のみでインターネットをご利用で、ブロードバンドルーターを使用せず接続しているお客さまにおいて、Windows10へアップグレードまたは、アップグレードしたWidows10からWindows7 もしくはWindows8.1に戻した場合、BBIQへの接続設定が削除され、インターネットに接続できない事象が発生しております。
インターネットが接続できない場合は以下の設定マニュアルをご参照ください。

Windows10にアップ
グレードされた方はこちら

接続の設定 Windows10

Windows8.1にダウン
グレードされた方はこちら

接続の設定 Windows8.1

Windows7にダウン
グレードされた方はこちら

接続の設定 Windows7

アップグレードされる際の注意事項

windows10の無償アップグレード期間は2016年7月29日までとなっております。Windows10へのアップグレードにあたっては、お客さまのパソコン等の機器がWindows10アップグレードサポート対象機器かどうか、必ず、お客さまご自身で各パソコンメーカーへご確認いただき、準備をおこなってからアップグレードを行うようお願いいたします。

参考情報

パソコンメーカー等の対応状況

【パソコン・タブレット等】
メーカー一覧 FUJITSU NEC 東芝 SONY
Acer lenovo    
【有線/無線ルータ、ハードディスク等】
メーカー一覧 バッファロー I/Oデータ

各種BBIQサービス等の対応状況

各種BBIQサービス等のWindows10への対応状況(2015年8月25日時点)

以 上