お知らせ

BBIQ LIFEイベント
「第7回 西鉄ホテルズの料理長によるオンラインCooking Studio」を開催しました

BBIQ会員さま

2022年6月27日
株式会社QTnet

2022年6月27日
株式会社QTnet

株式会社QTnetは、6月23日(木)、講師に株式会社西鉄ホテルズ 調理部長 臼間慎介さんをお招きし、「第7回 西鉄ホテルズの料理長によるオンラインCooking Studio」を開催しました。

当日は、西鉄ホテルズの人気メニュー「伝統のボロネーゼ&ヴィシソワーズ*」の作り方やアレンジレシピをZoomでライブ配信しました。
質問や詳しく説明してほしい箇所はチャットで受け付け、リアルタイムで一つひとつ丁寧に回答・解説していただきました。

参加者さまからは、
「ボロネーゼとミートソースの違いがよく分かりました。手の込んだプロの料理に挑戦しようと思います。」
「家庭ではなかなかできない本格料理の工程が見られてよかったです。」
「本格的で美味しいボロネーゼとヴィシソワーズを作ることができたのでとても満足です。」
などの感想をいただきました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

昨年、大好評だった本イベントは今年も引き続き、様々なメニューの料理教室を企画しておりますので、今後もぜひご期待ください。
YouTubeのQTnet公式チャンネルにて「西鉄ホテルズの料理長によるオンラインCooking Studio」の模様を公開しております。今回ご参加できなかった皆さまもご自宅で「伝統のボロネーゼ&ヴィシソワーズ」を作ってホテルの味をぜひ体験してみてください。

QTnetは、様々なイベントを通じてお客さまに喜びと感動をお届けできるよう、これからも積極的に取り組んでまいります。

*ヴィシソワーズ・・・このスープを考案したのがニューヨークリッツカールトンのシェフで、フランスのヴィシー出身だった為にこの名が付けられました。フランス語の名称はヴィシー風冷製クリームスープです。 バターでポロ葱とジャガイモを炒めてブイヨンで炊き裏漉しして冷やし生クリームと牛乳を加えたスープです。 

【QTnet公式チャンネル】

【BBIQ LIFEイベント】『第7回 西鉄ホテルズの料理長によるオンラインCooking Studio』【伝統のボロネーゼ&ヴィシソワーズ】の動画はこちら

イベントの様子

ボロネーゼ料理中の様子

ヴィシソワーズ料理中の様子

メイン料理2品
(左から伝統のボロネーゼ、ヴィシソワーズ)

アレンジ料理3品
(左から茄子のボローニャ風グラタン、じゃがいもとブロッコリーの
ボロネーゼ焼き、タコライス)

講師の紹介

■株式会社西鉄ホテルズ 調理部長 臼間慎介さん

【経歴】
・平成元年3月 平岡調理師専門学校卒業
・平成元年4月 ソラリア西鉄ホテル福岡入社
・平成154月~西鉄グランドホテル
・平成249月 西鉄グランドホテル フレンチレストラン
               ラ・カスカドゥ料理長就任
・平成298月 帝国ホテル大阪に2週間研修
・平成314月 ソラリア西鉄ホテル福岡 調理部長就任
・令和34月  西鉄ホテルズ シティーホテル事業本部 調理部部長

平成31年4月~令和3年4月 NHKはっけんTV料理コーナーに出演